アメリカ留学ネット - アメリカ大学留学に役立つ情報
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens

アメリカで海苔の佃煮をつくる

1/14/2011

0 Comments

 
日本食の通販サイトマルカイネットで焼き海苔を買いました。30枚$2.38とお買い得なのですが、ちょっと量が多かったので、Cookpadのレシピを参考に海苔の佃煮を作ってみる事にしました。個人的には少しピリッとしたものも好きなので、レシピの一味唐辛子は少し多めに、あとレシピには書いてありませんが、白ゴマがあったのでそれも入れてみました。海苔10枚で作ったので、煮詰めるのに30分ぐらいかかりましたが、美味しい海苔の佃煮ができたと思います。アレンジとしては、梅干やかつお節を入れるのもいいみたいです。All Aboutのページでは、消費期限は2週間ほどと紹介されていますので、冷蔵庫で保存しておくより、食べきれる分量だけを作るのがよさそうです。ご飯にのせてばかりだと食べ飽きる方もいるようなので、佃煮の食べ方をいろいろ試してみるといいかもしれませんね。
0 Comments

アメリカで日本風の焼肉を作る

1/12/2011

0 Comments

 
アメリカの牛肉の切り方は何種類かあるようですが、一番焼肉に近いのがStir-fry Beefというカット方法です。厚みはちょうど焼肉サイズなのですが、長さが2倍ぐらいあるので、半分にカットするとちょうどいいサイズになります。近くのWal-Martでは売切れで見かける事があまりなかったのですが、たまたま買うことができたので、日本風の焼肉を作ってみました。たれは、通販サイトで紹介されていた、和風風味の焼肉のもみタレを参考にして作ってみました。レシピのにんにくがなかったので、Wal-Martで買えるGarlic Powderを使いましたが、それっぽい感じになったと思います。肉をカットしてから冷凍して、食べる前日にたれに漬け込みながら冷蔵庫で自然解凍すると、肉自体も保存ができるのでいいと思います。これでようやく焼肉パーティができそうです(笑)。
0 Comments

七味唐辛子

1/7/2011

0 Comments

 
アメリカでも、S&Bやハウスの七味唐辛子が手に入ります。うどんや豚汁に入れて食べると美味しい七味唐辛子ですが、パッケージの裏側を見ると"NANAMI TOGARASHI"と書いてあります。実はそうだったんだ!と驚きの発見でしたが、S&Bのウェブサイトの解説によると、"一味:Ichimi"と"七味:Shichimi"では、発音が似ていて間違えやすいので、"NANAMI"という読み方を使っているとの事。日本人としては、これからも「しちみとうがらし」という事で良いみたいです。ちょっとしたコネタでした。
0 Comments

自動車の購入費用

1/6/2011

0 Comments

 
自動車を購入してからちょうど1年が経ちました。当時の領収書を引っ張り出して来て、中古車の購入時に支払った金額の詳細を中古車の購入ページにまとめてみました。これから、中古車を購入される方に参考になれば幸いです。
0 Comments

ティラピアを美味しく食べる

1/5/2011

0 Comments

 
肉食ばかりだと飽きてしまうアメリカの食事。そこでウォルマートに売っているティラピアという魚を料理方法をご紹介します。オススメはこちらのCookpadのレシピです。さて、ティラピアは元々淡水魚で臭みがあります。ですので、塩と日本酒を振りかけて魚の中から出てくる水分を捨てて臭みを取る事が大切です。日本酒あり・なしと試してみましたが、お酒はあったほうが風味も出るので良いみたいです。魚から出てきた水分を捨てた後、キッチンペーパーで魚の水分をきっちり取り小麦粉をつけて焼きます。バターは少し大目の方がいいかもしれません。サラダオイルでもOKです。焼く際は、蓋をしてしまうと小麦粉が蒸気でべったりしてしまうので、蓋をしないでパリッと焼き上げるといい感じにできます。味付けは塩を最初にふってあるので、それ以上は必要ないと思いますが、ウォルマートで$1売っているItalian Seasoningを焼いている途中に使うのが個人的にはオススメです。友人にも評判が良かったので、自炊の方は是非試してみてはいかがでしょうか。
0 Comments

Happy New Year

1/1/2011

0 Comments

 
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
アメリカには日本のようにお正月というイベントがありません。カウントダウンを祝って新年を祝った後は、おせち料理やお雑煮を食べるわけでもありません。大学のオフィスも、3日の月曜日から通常営業をするとの事。なんとなく、お正月を祝いたいと思ってしまったりするのは、やはり日本人的な感覚ですね。さて、今年最初の記事更新は中古車購入の解説ページです。オリジナルナンバープレートの申請方法も解説しましたので、参考になれば幸いです。
0 Comments

    RSS

    RSS Feed

     

    Whats New

    ウェブサイトの更新情報を、このページで紹介します。

    "Read More"リンクをクリックして頂くと、残りの記事をお読み頂けます。


    Archives

    January 2013
    September 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    October 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    July 2010
    January 2010

     
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens