アメリカ留学ネット - アメリカ大学留学に役立つ情報
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens

日本へ一時帰国する

大学生活/College Life Mon 2011/06/24 Tacker

夏休みや冬休みが始まると、多くの留学生が日本に一時帰国します。アメリカからの出国する際は、入国検査のような手続きは必要ありませんが、アメリカに再入国するための書類を忘れて日本に帰国してしまうと、次回の再入国ができなくなる可能性もあります。

大学のインターナショナルオフィスなどでも、パスポートやI-20について再三の注意があると思いますので、アメリカから出国する前に、
アメリカ出入国に必要な書類や流れを事前に確認しておくといいと思います。

ここでは、アメリカの出入国の注意点、アメリカ発の日本行き格安航空券、日本に一時帰国した際に役に立つ情報をご紹介します。
スポンサーリンク

日本行きの格安航空券を探す

日本の格安航空券サイトでは、日本発の航空券しか取り扱っていないところもありますが、アメリカの格安航空券サイトであれば、アメリカの各空港発の国際便を検索することができます。日系のサイトであれば日本語でのサポートを受けることも可能です。

日系格安航空券サイト
・JTB USA
・HIS USA
・A-Kind
・Amnet USA

格安航空券サイト(英語 or 日本語)
・KAYAK
・Hipmunk
・Student Universe
・Sky Scanner
・One Travel
・Expedia
・Orbits
・Travelocity
・CheapAir
・Priceline
・Hotwire

アメリカ出国前の注意点

留学生がアメリカ国外へ出国する際には、アメリカに再入国するための各書類を事前に確認しておく必要があります。

1.パスポートの有効期限を確認する
再入国の予定日までにパスポートの有効期限が切れてしまう場合は、パスポートを再発行する必要があります。日本に一時帰国したタイミングでパスポートが切れる場合は、日本国内でパスポートを更新します。カナダなど第三国に出国する場合は、アメリカの総領事館などでパスポートを更新する必要があります。

米国でのパスポート更新方法は、各地域の領事館のウェブサイトで確認することができます。ペンシルベニア州の場合は、在ニューヨーク日本国総領事館-パスポートについてをご確認ください。

2.F-1ビザの有効期限を確認する
再入国時に、F-1ビザの有効期限が切れてしまう場合は再入国ができないため、ビザの更新手続きが必要です。

3.I-20に有効な署名があるかどうかを確認する
再入国時には、1年以内の有効な各大学のDSO(インターナショナルオフィスの責任者など)が署名をしたI-20が必要です。アメリカの再入国日よりも1年以上前の署名は無効になるため、アメリカ出国前にI-20の署名を更新しておく必要があります。1年以内の署名であれば昨年の署名でも再入国はできますが、あまりに署名期限に余裕がない場合、フライト予定が変わっただけで再入国ができなくなる可能性があります。できるだけ新しい署名をもらってからアメリカを出国しましょう。

アメリカ出国時の注意点

以前は、アメリカの入国時にI-94という書類を入国審査官に提出し、出国時にそれを航空会社のカウンターなどに返却することで、入出国記録を管理していました。現在は入出国記録が電子化されI-94の提出がなくなっため、出国時の返却書類はありません。通常の手荷物検査を受けて搭乗して日本に帰国します。

日本に到着。入国審査手続き。

入国審査は日本人専用の窓口がありますので、入国手続きは比較的スムーズに進みます。入国審査を終えると税関申告がありますが、おみやげや自分用としてお酒やタバコを規定量以上持ち込む場合は、税関申告を行う必要があります。申告なしとして書類を提出したにもかかわらず、手荷物検査で引っかかるとペナルティが発生する事もあるそうなので、税関申告は適切におこないましょう。申告不要であれば、税関申告書だけを提出すれば完了です。


アメリカへ渡米する際の注意点

日本出国時には、有効なパスポートが必要です。また、留学生としてアメリカに再入国する際には、有効なF-1ビザとI-20が必要になります。

パスポートは期限が切れる1年前から更新を行うことができます。また、アメリカに留学中にパスポートが切れてしった場合でも、アメリカの居住地を管轄する日本大使館や総領事館でパスポートの更新手続きを行うことが可能です。

ただし、交通の便の悪い地方に住んでいる場合は、日本大使館や総領事館まで、飛行機やバスを乗継いで手続きに行く必要があるため、お金も時間もかかります。可能であれば、余裕をもって日本でパスポート更新を行った方がいいと思います。

アメリカに再入国する

アメリカに到着前に、航空機の中で税関申告書を記入しておきます。客室乗務員の方が航空機内で書類を配布していますので、日本語のものをもらうようにしてください。

アメリカ到着後は入国審査を受けます。F-1ビザの留学生はVisitorの窓口の列に並びます。入国審査では、パスポート
、I-20、提出します。入国審査官から、どこに住むのか、何を専攻しているのかなど定番の質問をされたあと、指紋を記録または照合し、眼鏡をはずして顔写真を取ります。

パスポート入国スタンプが押されれば入国審査は完了です。

アメリカ入国後 - デトロイト空港経由で地方空港へ

デトロイト空港経由で、アメリカの地方空港に移動したときの情報を参考程度に載せておきます。

入国審査を受けた後に国内線で別空港に移動する場合、手荷物受取所(Baggage Claim)で一旦自分のスーツケースを受け取り、税関審査を受け、審査後に手荷物を再度預ける必要があります。

手荷物を預けた後は、空港構内に入るために機内持ち込みの荷物検査を受けます。入国審査窓口では、各国語で入国の流れを説明しているビデオがずっと流れていましたので、待ち時間があるときは流れを確認しておくといいかもしれません。
スポンサーリンク

Copyright © 2014 america-ryugaku.net
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens