アメリカ留学ネット - アメリカ大学留学に役立つ情報
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens

大学留学中にアメリカで仕事をする方法

大学生活/College Life  Tue 2014/09/02 Tacker

アメリカで報酬の伴う仕事をするためには就労ビザが必要ですが、留学生が持つ学生ビザでは基本的にアメリカ国内で報酬の伴う仕事に就くことはできません。例えば、街のレストランやバーなどでアルバイトをすると不法就労になり、違法行為が見つかると今後10年入国できなくなるなど、厳しい罰則が科せられる可能性があります。

ただし、F-1ビザを所有している留学生は、
U.S. Citizenship and Immigration Service: USCIS(米国市民権入国管理局)の規定に沿って、一定の制限範囲内で合法的に働く方法があります。ここでは、F-1ビザを所有する留学生がアメリカで仕事をする方法についてご紹介します。
スポンサーリンク

アメリカ移民局 (USCIS)

アメリカに長期滞在する外国人や移民として永住する外国人に対する法律は、アメリカの市民権入国管理局(USCIS)によって管理されています。留学生がアメリカで働くための法律やルールも同様です。USCISによると、アメリカに留学するF-1ビザを保有する学生は下記のような形であれば合法的に仕事をすることができます。

・F-1ビザの学生は、大学キャンパス内であれば仕事をしてもいい。
・学期中は週20時間までの制限があるが、夏休み中はフルタイムで働いてもOK。
・キャンパス外で働く場合は、CPTやOPTなどの申請が必要。
・OPTなどでキャンパス外でインターンや仕事をする場合は、大学での専攻の関連した内容でなければいけない。

移民法は、頻繁に見直しが行われるため、報酬の伴う仕事を行う際は、各大学のインターナショナルオフィスに相談するようにしてください。

F-1ビザの留学生が働ける場所

USCIS Foreign Studentページによると、F-1ビザを所有する留学生が働ける場所は、基本的に大学構内のみです。ただしOPTやCPTなどを申請した場合は、専攻に関連した仕事であれば大学外での仕事もすることができます。

F-1ビザの留学生が働ける場所は、
・オンキャンパス(大学キャンパス内)に位置する、学生向けにサービスを提供する会社、ブックストア、カフェテリアなど。
・オフキャンパス(大学キャンパス外)に位置する、大学での教育内容に関連のある場所。

オンキャンパスの仕事であっても、学生に直接サービスを提供しない会社、例えば、大学の建物を建築する建築会社などでの雇用はオンキャンパスの雇用にはならないようです。あくまで、上記のような大学構内に常設されているお店やオフィスなどである必要があります。オフキャンパスでの雇用については、後述のOPTやCPTなどの規定に基づいて行うことができます。

※原文
Foreign students in F-1 non-immigrant status may work:
・On the school’s premises, including on-location commercial firms that provide services for students on campus, such as the school bookstore or cafeteria
・At an off-campus location that is educationally affiliated with the school
Employment that does not provide direct services to students is not on-campus employment. For example, an on-campus commercial firm, such as a construction company that builds a school building, does not provide direct student services.

留学生がアルバイトできる時間

USCIS Foreign Studentページによると F-1ビザの留学生は、学期中週20時間まで仕事をすることができます。
※原文
On-campus employment is limited to 20 hours a week when school is in session.  An exception to this limitation applies in cases of emergent circumstances announced by DHS in a notice published in the Federal Register.


また、
Sec. 214.2(f)の規定によると、夏休みや冬休みなど大学の学期中でない期間はフルタイムの就業が可能とあります。
※原文
F-1 student may, however, work on campus full-time when school is not in session or during the annual vacation. 


アメリカで仕事経験をしてみたいというのであれば、夏休み限定の大学構内での仕事が見つかれば、合法的にフルタイムで働くことができるかもしれません。

留学生がアルバイトできる場所

留学生がアルバイトを許可されている場所は、オンキャンパスに位置する学生向けにサービスをする会社です。大学によって施設やサービスはさまざまですが、一例として、下記のようなアルバイトをすることができます。

・ダイニングホール、カフェ(キッチンやサーバー)
・
ブックストア(補充スタッフ、レジ係)
・
インターナショナルオフィス(留学生の送り迎え運転手)
・
ファシリティオフィス(メールの配達、清掃スタッフ)
・
ジム(ジムの受付、管理スタッフ)
・
チューター(大学が設置する数学や統計学などの家庭教師)
・
各専攻のオフィス(各専攻オフィスの事務)

仕事は、フルタイムで定期的に働くことができるものもありますが、短期の仕事の場合もあります。どこで働く場合も、規定の応募フォーマットを提出したあと、面接(interview)が行われます。仕事を探すのは大変かもしれませんが、仕事をもらえそうなオフィスやそこで働いている友人などから、日ごろから情報を集めておくといいかもしれません

アメリカの最低時給について

アメリカの最低時給は各州ごとに決められており、U.S. Department of Labor(米国労働省)のWage and Hour Division: WHD(最低時給)ページで情報を確認することができます。

例えば、2014年1月現在のペンシルべニア州の最低時給は$7.25ですが、ワシントン州では$9.32と金額には州ごとに差があります。最近では、物価の上昇に合わせて最低時給の見直しが行われる州もあります。

大学構内の仕事は基本的レベルのものが多いので報酬はさほど高くありませんが、基本的には最低時給よりも上の時給で働くことができます。

オフキャンパスでの仕事について

USCIS Student and Employmentページによると、F-1ビザの学生は、最初の学年度はオフキャンパスで仕事をする事はできません。ただし、一定の理由と制限の範囲で大学のキャンパス内であれば仕事をすることができるとあります。

最初の学年度修了後は、F-1ビザの学生が大学外で仕事を得るための各種プログラムを利用してオフキャンパスでの仕事に従事する事ができます。

3種類の就業タイプは、
・Curricular Practical Training (CPT)
・
Optional Practical Training (OPT) (pre-completion or post-completion)
・
Science, Technology, Engineering, and Mathematics (STEM) Optional Practical Training Extension (OPT)

M-1の学生の場合は、就学後のみpractical trainingに従事する事ができます。また、F-1の学生のように大学内のアルバイトをする事ができます。

 F-1、M-1の学生が大学外で働く場合は、専攻に関連した内容であることと、仕事を始める前に指定された大学の関係者(SEVISを維持する権限を与えられた人)とUSCIS(米国移民局)に公認される必要があります。

※原文
F-1 students may not work off-campus during the first academic year, but may accept on-campus employment subject to certain conditions and restrictions. There are various programs available for F-1 students to seek off-campus employment, after the first academic year. F-1 students may engage in three types of off-campus employment, after they have been studying for one academic year. These three types of employment are:
・Curricular Practical Training (CPT)
・Optional Practical Training (OPT) (pre-completion or post-completion)
・Science, Technology, Engineering, and Mathematics (STEM) Optional Practical Training Extension (OPT)
M-1 students may engage in practical training only after they have completed their studies. 
For both F-1 and M-1 students any off-campus employment must be related to their area of study and must be authorized prior to starting any work by the Designated School Official (the person authorized to maintain the Student and Exchange Visitor Information System (SEVIS)) and USCIS.
次の記事へ アメリカで就職活動する ⇒
スポンサーリンク

Copyright © 2015 america-ryugaku.net
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
    • お問合せ/ContactUs
  • 留学準備/StudyAbroad
    • アメリカの高等教育 AmericanHigherEducation
    • 進路とキャリアプラン CareerPlan
    • アメリカの大学専攻を調べる Search College Majors
    • アメリカの大学情報を調べる Search College Information
    • アメリカの大学学費を調べる Search College Tuition
    • トフル TOEFL
  • 渡米準備/Arrangement
    • 住民票・健康保険・年金 Formality
    • 留学生用クレジットカード Credit Card for Student
    • 格安航空券とマイレージ Discount Flight Ticket
    • 電子辞書の選び方 Electronic Dictionary
  • 大学生活/CollegeLife
    • 授業の取り方と成績評価 Class and Grading
    • 教科書代を節約する方法 Save Textbook Fee
    • CLEPで大学単位を取得する Earn Credits with CLEP
    • 大学留学中に仕事をする方法 Work In The U.S
    • アメリカで就職活動をする JobHunting In The U.S.
    • アメリカでTOEICを受験する TOEIC in the U.S.
    • 日本へ一時帰国する TemporaryReturn
  • アメリカ生活/AmericanLife
    • アメリカで運転免許証取得 U.S.DriversLicense
    • アメリカで中古車を探す SearchUsedCar
    • アメリカで自動車保険を契約 Auto Insurance
    • 自動車事故を起こしたら? CarAccident
    • 長距離バス/グレイハウンド Greyhound
    • アメリカで日本食を購入 Buy Japanese Food
    • アメリカでコンタクトを購入 Buy Contact Lens